2009年04月22日
コブシメ
こんばんは。
突然ですが、私は、アオリイカ釣りはもちろんですが、
もともと海が大好きです。
釣行以外に、素もぐり、ダイビングなどもします。
先週末はダイビング目的で沖縄旅行に行ってきました。
沖縄の海は、やはりメチャキレイです。 海の透明度は25m
沖縄釣果事情ですが、1度だけボートダイビングのため港に立ち寄りました。
その港では、イカ墨あとはありませんでした。
藻場もなさそうな場所だったのでおそらくポイントではないのかも
気圧の関係で飛行機に乗る最終日は、ダイビングができないので
以前から注目していた、「美ら海水族館」へいってきました。
鮮やかな魚で水槽がいっぱいでした。 とてもキレイで大パノラマ水槽でした。
途中、少し期待していたのですが、めちゃかわいい目つきの悪い大好きなイカが展示されていました。
この水槽の前で20分ほど座り込んで眺めていました
体の模様?青い斑点がゆらゆら光っていてとてもきれいでした。
あたりまえですが、中性浮力のプロです
来月は串本へアオリイカの産卵を見るためダイビングを予定しています。
水中写真がとれればUPします。
今週末はめばる&アオリ釣行予定です。
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q速
突然ですが、私は、アオリイカ釣りはもちろんですが、
もともと海が大好きです。
釣行以外に、素もぐり、ダイビングなどもします。
先週末はダイビング目的で沖縄旅行に行ってきました。
沖縄の海は、やはりメチャキレイです。 海の透明度は25m
沖縄釣果事情ですが、1度だけボートダイビングのため港に立ち寄りました。
その港では、イカ墨あとはありませんでした。
藻場もなさそうな場所だったのでおそらくポイントではないのかも
気圧の関係で飛行機に乗る最終日は、ダイビングができないので
以前から注目していた、「美ら海水族館」へいってきました。
鮮やかな魚で水槽がいっぱいでした。 とてもキレイで大パノラマ水槽でした。
途中、少し期待していたのですが、めちゃかわいい目つきの悪い大好きなイカが展示されていました。
この水槽の前で20分ほど座り込んで眺めていました
体の模様?青い斑点がゆらゆら光っていてとてもきれいでした。
あたりまえですが、中性浮力のプロです
来月は串本へアオリイカの産卵を見るためダイビングを予定しています。
水中写真がとれればUPします。
今週末はめばる&アオリ釣行予定です。
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q速
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。